春の着物コーディネート例とそのコツを解説!季節にぴったりな色・柄も紹介
春は草木の新緑やさまざまな色の花が映える、色鮮やかな季節です。
そのため、春になると風になびく軽い生地や華やかな色の洋服で季節感を演出する方も多いでしょう。
しかし、着物となると「どれも同じに見える」「春は何を着ればいいのかわからない」と悩んだ経験があるはずです。
季節や気温に合わせて洋服を選ぶように、着物にも季節や気温によって似合う装いがあります。
そこで本記事では、春の着物を自由に楽しむコーディネートのコツについてまとめました。
春に着物を楽しみたいとお考えの方は、梨花和服をぜひご利用ください。
春に着たい着物の種類の袷(あわせ)
着物の仕立てには、二枚の生地を縫い合わせた「袷(あわせ)」と一枚だけの生地の「単衣(ひとえ)」があります。
袷は10月~5月の暑い季節以外の着用に適した着物となっており、裏地があるので暖かく肌寒さが残る春にはぴったりの着物です。
使用する生地は綿・絹・ウールなどの生地のものから扱いやすいポリエステル生地のものもあるので、フォーマルな場からカジュアルな場まで幅広いシーンで活躍します。
その一方で袷は単衣よりも生地の厚みがあるため、夏のように気温が高い時期の着用にはあまり向きません。
フォーマルな場やお茶席などの特別な場以外は季節や気温に合わせて単衣を選ぶなど、袷と単衣を使い分けて快適に過ごせるように工夫しましょう。
春の着物にぴったりな柄や色
春の着物にぴったりな柄や色を選ぶ際は、以下の3つのポイントを意識しましょう。
- ・明るくやわらかい雰囲気に仕上げる
- ・自然の色を取り入れる
- ・イベントの格式に合わせる
四季の移ろいを大切にする日本には、季節を象徴する色や柄を着物にあしらったデザインが多いです。
春の着物では桜・桃・藤・牡丹・菖蒲(しょうぶ)などが代表的な柄で、着物の色味も明るいトーンが増えます。
着物の文化が発達した平安時代には、十二単のように重ねる着物の色合いに自然の色を取り入れることで季節感を演出していました。
平安時代の名残から着物に自然の色を取り入れるのが季節感を演出する方法の1つとして定着し、春の着物には桜色のほか新緑を思わせる緑色や青色が多く用いられています。
四季を意識した着こなしは着物のマナーでもあるので、フォーマルな場ではイベントの格式に合わせて季節を先取りした柄や色を選びましょう。
春の着物のコーディネートのコツ
春の着物を着こなすには、着物の選び方だけではなく合わせる小物やヘアスタイルにもそれぞれポイントがあります。
- ・帯(選び方・結び方)
- ・履物(草履・ブーツ・スニーカーなど)
- ・バッグ・巾着
- ・髪型・ヘアアレンジ・髪飾り
帯(選び方・結び方)
帯は着物と同じく格式に合わせて使い分けられ、丸帯・袋帯・名古屋帯・半幅帯と種類があります。
最も格式の高い丸帯や次いで格式が高い袋帯は、結婚式の花嫁衣裳や留袖・振袖などのフォーマルな着物に使用する帯です。
袋帯を簡略化した名古屋帯や最もカジュアルな半幅帯は外出着に合わせるケースが多く、帯の結び方もアレンジの自由度が高くなります。
春には桜や梅など季節の花をあしらった帯を選んだり、文庫結び・みやこ結びなどのアレンジ結びをしたりして華やかに仕上げましょう。
履物(草履・ブーツ・スニーカーなど)
着物に合わせる履物は草履が定番ですが、フォーマルな場以外であれば履物も自由な組み合わせが楽しめます。
草履であればパステルカラーや季節の花をあしらった鼻緒のデザインを選び、4月~5月頃ならレース素材の足袋を履くのもおすすめです。
カジュアルな場面では、スニーカーやブーツを履いて抜け感を出すとおしゃれな着物コーディネートに仕上がります。
バッグ・巾着
春の着物に合わせるバッグや巾着は、パステルカラーなどの明るくやわらかい色合いが相性抜群です。
バッグや巾着を選ぶ際は着物もしくは帯と同じ色合いを選ぶと、全体的に統一感のある印象を与えられます。
コーディネートをワントーンでまとめている場合は、メリハリが出るように異素材のバッグを合わせましょう。
3月~4月初旬にはパール素材のバッグ、梅雨が近ければラタン素材のかごバッグのように時期に応じて素材を変えるのがポイントです。
髪型・ヘアアレンジ・髪飾り
春の着物コーディネートでは明るくやわらかい仕上がりが人気のため、くるりんぱや編みおろしを使ったエアリーなヘアアレンジで軽やかさを取り入れましょう。
編みおろしやタイトポニーテールにパールやドライフラワーの髪飾りを組み合わせると、春らしいふんわり感を演出できます。
梨花和服では定番のアップヘアはもちろんのこと、編みおろしなどのトレンドのヘアアレンジにも対応可能です。
プロのヘアスタイリストが一人ひとりの髪質や髪型に合わせてヘアアレンジを提供するので、春の着物に合う華やかなヘアセットを楽しめます。
春にぴったりの華やかな着物コーデを楽しむなら梨花和服をご利用ください
京都着物レンタル梨花和服では、春の陽気にぴったりな着物のデザインを多数取り扱っています。
春の花をあしらった着物やトレンドのレース着物やアンティーク着物も扱っているので、春らしさを取り入れつつおしゃれな着物コーディネートを楽しむことが可能です。
ヘアセット付きプランでは5種類のヘアセットメニューからお好みのヘアアレンジと髪飾りを選べるので、当日の着物姿をより自分らしく仕上げられます。
帯飾り・バッグ・レースインナーなどの小物オプションも充実しているので、春らしい華やかなコーディネートを思いきり楽しんでください。
春の卒業式シーズンには袴をレンタルして晴れ舞台を彩るのもおすすめ
梨花和服 京都駅前店では、卒業式の晴れ舞台を彩るのにぴったりな卒業式用の袴レンタルを提供しています。
袴のレンタルコーデは全部で21種類あり、ヘアセット付きプランでは7種類のヘアアレンジから選択可能です。
街散策で袴を着たいという方には、お得に袴レンタルを楽しめる京都袴ヘアセットプランもご用意しています。
京都各店以外にも浅草店・川越店・鎌倉店でも提供しているので、人気の観光スポットで気軽に袴レンタルを楽しんでください。
また、卒業式などフォーマルなシーンで着用するなら、ヘアセット込みの浅草の訪問着レンタルプランがおすすめです。
価格 | 45,000円(税込)~ |
ヘアセット | 〇(ベーシックプランを除く) |
髪飾り | 〇(ベーシックプランを除く) |
荷物預かり | 〇 |
所要時間 | 40~60分 |
返却時間 | 17:30 |
予約受付期間 | 2025年2月9日まで(満席になり次第終了) |
詳細 | 京都の卒業式袴レンタルプランを詳しく見る 東京浅草の卒業式袴レンタルプランを詳しく見る |
梨花和服で春にぴったりの着物コーデを楽しまれた方の例を紹介
着物コーディネートのコツを踏まえて、当店の着物を使った春にぴったりのコーディネートを2つ見てみましょう。
- ・春コーデ①淡いピンクベースのワントーン着物コーデ
- ・春コーデ②花柄が華やかな濃色の着物コーデ
春コーデ①淡いピンクベースのワントーン着物コーデ
春らしさを印象付ける淡いピンクのニュアンスカラーをベースにした着物コーディネートは、着物の明るさを活かして全体をワントーンでまとめているのがポイントです。
帯には発色の鮮やかなサーモンピンクを合わせてコーディネートにメリハリを出しつつ、全体の統一感を崩さないようにしています。
ピンクをメインとしたコーディネートのため甘くなりすぎないよう、髪型にはアップヘアを組み合わせて大人っぽく上品な雰囲気に仕上げました。
春コーデ②花柄が華やかな濃色の着物コーデ
春の着物では明るく淡い色合いが人気ですが、周りと異なるコーディネートを楽しみたい場合には濃色の着物を選びましょう。
新緑や花の色にあふれる春の景観に濃い色味が映えて、着物の華やかさが際立ちます。
春に濃色の着物を着る際のポイントは、全体の印象が暗くならないように帯やバッグに明るい色を合わせるのがポイントです。
また、着物の柄は梅や牡丹などの花柄があしらわれたものを選ぶと濃色の着物でも春らしく着こなせます。
春に着物を着るときに気をつけたい暑さ・寒さ対策
寒い冬から暑い夏へと変わる合間にあたる春は時期によって温度差があるので、着用時期に合わせて暑さ・寒さ対策を行いましょう。
- ・3~4月初旬の肌寒さ対策
- ・4月下旬~5月の暑さ対策
3~4月初旬の肌寒さ対策
3月~4月初旬は寒さが落ち着きはじめ、暖かさを感じる日が少しずつ増えてきます。
冬と同じように着込んでしまうと日中は暑いこともあるので、この時期は簡単に温度調節できるアイテムを使った防寒対策がおすすめです。
羽織やストールのように着脱しやすい防寒アイテムであれば、日向や日陰のように温度差がある場所でもスムーズに温度調整ができます。
また、足首が冷えると肌寒さを感じやすいので足元の冷え対策としてブーツを履くのも効果的です。
4月下旬~5月の暑さ対策
4月下旬~5月頃は京都の平均気温は20℃ほどに上がり、最高気温が25℃前後になる日も出る頃です。
浴衣を着るほどではないものの日差しは強いので日傘や扇子を持ち歩いたり、冷感インナーを着用したりして対策をしましょう。
特に日傘は日差しを避けられるだけでなく着物姿で持つと華やかさが出るので、写真を撮る際にも役立ちます。
暑さ対策をしつつ着物姿の華やかさも演出できるので、日傘を持っている方は積極的に使ってみてください。
夏に着物レンタルをする際のポイントと涼しく楽しむ方法を確認する
春にぴったりの着物コーデ例やコツを押さえて華やかに着飾りましょう
桜や梅など日本ならではの自然の色鮮やかさを楽しめる春は、着物との相性抜群です。
新緑や花々の色合いに合わせ、明るくやわらかな雰囲気や自然の色味を取り入れて春らしい着物コーディネートを楽しみましょう。
京都着物レンタル梨花和服では春の街並みに映える着物と袴を多数取り揃えているほか、オリジナルの髪飾りを使ったヘアアレンジも提供しています。
春の雰囲気にぴったりなレース着物やアンティーク着物もプランの内容に関わらず自由に選べるので、おしゃれで華やかな着物姿を楽しみたいという方はぜひ当店をご利用ください。
この記事の著者
着物レンタル 梨花和服(運営会社:TripFarm株式会社)
浅草と京都市内の嵐山、祇園、清水寺に着物レンタル店を4店舗展開。
2022年の年間着付け実績18.8万人以上!
京都の着物レンタル梨花和服
着物レンタル梨花和服 浅草店
着物レンタル梨花和服 祇園店
着物レンタル梨花和服 嵐山店
着物レンタル梨花和服 清水寺店
着物レンタル梨花和服 京都駅前店
着物レンタル梨花和服 川越店
着物レンタル梨花和服 鎌倉店