ブログ

2025.08.29

宇治で着物レンタル!安い&可愛いおすすめプランと人気の観光スポットも紹介

宇治で着物レンタル!安い&可愛いおすすめプランと人気の観光スポットも紹介

世界遺産の街並みを、特別な一着で歩いてみると、いつもの散策も心に残る特別な体験になります。風情あふれる京都・宇治では、平等院鳳凰堂や趣のある宇治川沿いなど、着物姿が映える風景があちこちに広がっています。

この記事では、宇治で着物レンタルを検討しているあなたのために、後悔しないお店選びのポイントから、着物姿が映えるおすすめの観光スポットまでを網羅的に解説します。

さらに、実際に梨花和服の着物レンタルを利用されたお客様の体験談もご紹介しますので、宇治での素敵な一日を計画する際の参考にしてみてください。


※この記事は着物レンタル梨花和服を運営するTripFarm株式会社が監修・作成しました。

宇治観光の着物レンタル店を選ぶときの3つのポイント

川越で着物レンタル
宇治で着物レンタルを楽しむためには、お店選びが非常に重要です。デザインや料金はもちろんですが、観光全体の満足度を左右するポイントがいくつかあります。後悔しないためにも、以下のポイントを比較検討の軸にして選んでみてください。

  1. ポイント1. 観光の拠点としてアクセスが良いか
  2. ポイント2. トレンド感のある着物が豊富か
  3. ポイント3. 手ぶらで利用できて料金体系は明確か

それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。

ポイント1. 観光の拠点としてアクセスが良いか

着物レンタル店を選ぶ際、まず考慮したいのが立地の利便性です。特に、宇治だけでなく京都の他のエリアも合わせて観光する予定なら、主要駅からのアクセスは欠かせないポイントになります。

たとえば、JR「京都駅」や京阪「祇園四条駅」の近くにあるお店を選べば、宇治への移動が非常にスムーズです。JR奈良線を使えば京都駅から宇治駅まで乗り換えなしでアクセスでき、時間を有効に使えます。

また、伏見稲荷大社のような他の人気スポットも同じ沿線上にあり、一日で効率よく周ることができます。

宇治エリア内に限定して散策する場合でも、JR宇治駅や京阪宇治駅周辺のお店が便利でしょう。着付けを終えてすぐに観光を開始できるため、移動の負担が少なく、慣れない草履での長距離移動を避けられます。

ご自身の観光プランを元に、最も効率的に動ける場所にあるお店を選ぶことが、快適な一日を過ごすための鍵となります。

ポイント2. トレンド感のある着物が豊富か

せっかく着物を着るなら、心から「可愛い」と思えるお気に入りの一着を選びたいものです。お店選びでは、料金の安さだけでなく、どのようなデザインの着物を取り揃えているかもしっかりと確認しましょう。

近年では、伝統的な古典柄に加えて、SNSでも話題のレース着物や、大正ロマンを彷彿とさせるレトロ・アンティーク調の着物が人気を集めています。淡い色合いの「くすみカラー」や、繊細なレースをあしらったデザインは、宇治の落ち着いた街並みにもしっくりと馴染み、写真映えも抜群です。

また、着物だけでなく、それに合わせるヘアセットのクオリティも重要なポイントです。編み込みやアップスタイルなど、トレンドを取り入れたヘアアレンジに対応しているか、髪飾りの種類は豊富かどうかといった点も、お店のウェブサイトやSNSで事前にチェックしておくと、理想のトータルコーディネートに近づくことができます。

ポイント3. 手ぶらで利用できて料金体系は明確か

着物レンタルをより気軽に楽しむためには、サービスの分かりやすさも大切です。特に旅行中は荷物をなるべく減らしたいもの。着物、帯、草履、バッグ、着付け小物一式がすべてセットになっている、手ぶらで来店できるお店を選ぶと、準備の手間が省けて非常に便利です。

また、料金体系の明確さも確認しておきたいポイントです。基本プランに含まれるもの、オプションとして追加料金が必要なものの内訳がウェブサイトにきちんと明記されているかを確認しましょう。

「安いプランを選んだら、可愛い着物や小物は全て追加料金だった」ということにならないよう、追加料金なしでどれだけのサービスが受けられるかを事前に把握しておくことが大切です。

プランの料金に着付けや基本的なヘアセットが含まれているか、万が一着物を汚してしまった場合の保険(クリーニング代免除など)があるかどうかも、お店選びの判断材料になります。

>>着物レンタル梨花和服のプラン一覧はこちら

着物で巡る宇治のおすすめ観光スポット5選

京都の着物レンタルで平等院
お気に入りの着物に着替えたら、さっそく宇治の街へ繰り出しましょう。世界遺産からSNSで話題のフォトジェニックな場所まで、着物姿がひときわ映える宇治ならではの観光スポットをご紹介します。

  1. 1. 平等院鳳凰堂
  2. 2. 宇治上神社
  3. 3. 正寿院
  4. 4. 三室戸寺
  5. 5. 宇治川周辺

それぞれのスポットを順番にご紹介していきます。

1. 平等院

宇治観光の象徴といえば、世界遺産・平等院を思い浮かべる方も多いでしょう。特に、10円硬貨のデザインとしても知られる鳳凰堂は、平安時代の貴族文化の華やかさを今に伝える壮麗な建築物です。

阿字池に映るその姿は思わず息をのむほど美しく、着物姿での記念撮影にもぴったりです。

鳳凰堂の内部拝観はもちろん、貴重な文化財が収蔵されているミュージアム「鳳翔館」も見ごたえがあります。春は桜や藤、秋は紅葉と、四季折々の風景が楽しめるため、どの季節に訪れても特別なひとときが過ごせます。着物で訪れることで、日本の美意識や歴史により深く触れられる、贅沢な時間になるでしょう。


名称 平等院
住所 〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華116
最も近い梨花和服店舗からのアクセス https://maps.app.goo.gl/P3pC8tBiydECDYNx7
営業時間 ・庭園8:45~17:30(受付は17:15まで)
・鳳凰堂内部拝観9:30~16:10(各回50名定員)
※受付時間9:10~ 先着順により無くなり次第終了
電話番号 0774-21-2861
公式HP https://www.byodoin.or.jp/

2. 宇治上神社

平等院から宇治川を渡った先にある宇治上神社(うじがみじんじゃ)も、ぜひ訪れたい世界文化遺産の1つです。本殿は現存する最古の神社建築とされ、その簡素ながらも厳かな佇まいは、訪れる人の心を自然と落ち着かせてくれます。

境内には「桐原水(きりはらみず)」と呼ばれる湧き水があり、宇治七名水の中で唯一現存する湧き水として知られています。

また、可愛らしいウサギをモチーフにしたおみくじやお守りも人気で、学問や縁結びのご利益があると言われています。着物姿で良縁を祈願するのも素敵です。派手さはありませんが、日本の「わびさび」を感じさせる静かで神聖な空間は、落ち着いた柄の着物がよく似合います。


名称 宇治上神社
住所 〒611-0021 京都府宇治市宇治山田59
最も近い梨花和服店舗からのアクセス https://maps.app.goo.gl/mA7kGkfK3Uha4GP67
営業時間 9:00~16:20(入場は16:10まで)
電話番号 0774-21-4634
公式HP https://www.ujikamijinja.jp/

3. 正寿院

近年、SNSを中心に大きな注目を集めているのが、宇治田原町にある正寿院(しょうじゅいん)です。客殿にあるハート形の「猪目窓(いのめまど)」は、幸せを呼ぶ窓としてとても人気があります。窓の向こうに広がる四季折々の風景がハート形に切り取られる光景は、とても印象的で写真映えします。

また、夏には2,000個以上の風鈴が涼やかな音色を奏でる「風鈴まつり」が開催されます。天井画が美しい本堂も見どころの1つです。宇治の中心部からは少し離れていますが、その美しい空間は時間をかけて訪れる価値があります。


名称 正寿院
住所 〒610-0211 京都府綴喜郡宇治田原町大字奥山田小字川上149
最も近い梨花和服店舗からのアクセス https://maps.app.goo.gl/6VLRqcbDEbSGXZJY9
営業時間 9:00~16:30(12月~3月は10:00~16:00)
電話番号 0774-88-3601
公式HP https://shoujuin.boo.jp/

4. 三室戸寺

花の寺として名高い三室戸寺(みむろとじ)は、季節ごとの花々と着物の共演が楽しめるスポットです。春には約2万株のつつじ、初夏には1万株のあじさい、夏には池一面に広がる蓮の花、そして秋には美しい紅葉と、訪れる時期によって全く異なる表情を見せてくれます。

特に、色とりどりのあじさいが咲き誇る庭園は「あじさい園」として有名で、その中を着物で散策するのは格別です。ハート形のあじさいを見つけると恋が叶うという言い伝えもあり、探しながら歩くのも楽しみの1つ。季節の花を背景にすれば、着物姿が一層華やかに引き立ちます。


名称 西国第十番札所 明星山 三室戸寺
住所 〒611-0013 京都府宇治市莵道滋賀谷21
最も近い梨花和服店舗からのアクセス https://maps.app.goo.gl/XJGHBtqsjPqt2uFL6
営業時間 8:30~16:30(4月1日~10月31日)
※最終入山 15:40、閉門 16:30
8:30~16:00(11月1日~3月31日)
※最終入山 15:10、閉門 16:00
電話番号 0774-21-2067
公式HP https://www.mimurotoji.com/

5. 宇治川周辺

特定の目的地を決めずに、のんびりと散策するのも宇治観光の醍醐味です。雄大な宇治川の流れに沿って整備された「あじろぎの道」や、朱色が美しい「朝霧橋」周辺は、歩いているだけで心が和む風情あるエリアです。

川のせせらぎを聞きながら、歴史ある茶屋でひと休みするのも良いでしょう。川沿いには景色を楽しめるカフェも点在しており、ティータイムをゆったり過ごすにはぴったりの場所です。急がずに、宇治ならではの穏やかな時間の流れを感じてみてください。

宇治観光の着物レンタルなら梨花和服がおすすめ


宇治観光で着物レンタルをお考えなら、着物レンタル梨花和服のご利用をおすすめします。宇治エリアに店舗はありませんが、宇治観光を楽しむ上で便利なポイントや、満足度の高いサービスが揃っています。

  1. どのプランでも選び放題!人気のレースやレトロ着物も充実
  2. プロによる可愛いヘアセット込み!手ぶらで本格的な仕上がりに
  3. JRで宇治へ直通!京都駅前店ならアクセス抜群で移動も楽々

ここでは、梨花和服が選ばれる理由についてそれぞれご紹介します。

どのプランでも選び放題!人気のレースやレトロ着物も充実

梨花和服の大きな魅力は、どの料金プランを選んでも、店頭にある全ての着物(振袖・訪問着は別プラン)からお好きなものを選べる点です。安いプランだからといって、選べる着物の種類が限られることはありません。

SNSで人気のレース着物や、京都の街並みに映えるレトロ・アンティーク着物、上品なくすみカラーの着物まで、豊富なデザインの中から心ゆくまでお気に入りの一着を探せます。トレンドを意識した着物を常に取り揃えているため、「着たい」と思えるデザインがきっと見つかるでしょう。

追加料金を気にすることなく、純粋に着物選びを楽しめるのは、お客様からも高く評価されているポイントです。

プロによる可愛いヘアセット込み!手ぶらで本格的な仕上がりに

梨花和服の多くのプランには、プロのスタイリストによるヘアセットが含まれています。着物の雰囲気に合わせた編みおろしやアップスタイルなど、複数のパターンから選べる本格的なヘアアレンジで、全体のコーディネートを格上げできます。

可愛いハンドメイドの髪飾りもプランに含まれているため、ご自身で何かを準備する必要はありません。

着付けに必要な小物一式も全て揃っており、完全に手ぶらで来店できるのも嬉しいポイントです。プロの着付け師とヘアスタイリストにおまかせするだけで、手軽に本格的な着物スタイルが完成します。

JRで宇治へ直通!京都駅前店ならアクセス抜群で移動も楽々

宇治観光の拠点として、梨花和服 京都駅前店のご利用は大変便利です。店舗は京都の玄関口であるJR「京都駅」から徒歩約7分の場所にあります。お店で着付けを済ませた後、JR奈良線に乗れば、乗り換えなしで宇治駅まで直通でアクセスできます。

大きな荷物は店舗で預かってもらえるため、身軽な状態で宇治観光へ出発できます。移動の負担が少なく、時間を最大限に有効活用できる点は、大きな魅力です。


名称 着物レンタル梨花和服 京都駅前店
住所 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町607 辰巳ビル 3F C号室
アクセス 【電車でのアクセス】
・JR、地下鉄各線「京都駅」 徒歩7分
※中央口側(京都タワー側)が最寄り出口【市バスでのアクセス】
・市バス「七条西洞院」目の前
・市バス「下京区総合庁舎前」徒歩3分【コインパーキング】
・店舗前25台
※割引・提携等なし。お客様負担となります。
営業時間 9:00〜18:00
※ 最終着付け受付時間:15:30
※ 最終返却時間:17:30
電話番号 050-3204-4859
公式HP https://ewha-yifu.com/shops/kyoto-area/ekimae/

宇治だけでなく、他のエリアも合わせて観光したい方にとって、梨花和服 京都駅前店は旅の始まりにぴったりの場所です。

梨花和服の着物レンタルを利用した方の声

実際に着物レンタル梨花和服をご利用いただき、観光を楽しまれたお客様から寄せられた、リアルな声をご紹介します。ぜひ、お店選びやプラン検討の際の参考にしてみてください。

駅チカで便利!レトロ着物でカフェ巡りも満喫しました

京都駅で着物レンタル
梨花和服 京都駅前店をご利用いただいたお客様は、レトロな着物で南禅寺や蹴上インクライン方面への観光を楽しまれました。「京都駅からも近く、移動にとても便利でした」「スタッフの方が相談に乗ってくれて、似合う着物を選べました」と、立地の良さと接客にご満足いただけたようです。

シンプルな背景のカフェでは着物姿がとても映えたそうで、京都らしい観光と今どきのお洒落なカフェ巡りの両方を満喫されたご様子。お客様の充実した一日のサポートができ、私達もとても喜ばしく思います。

>>こちらの方の着物レンタル体験談をもっと見る

卒業旅行の記念に!レトロな着物とヘアセットに大満足です

京都駅の着物レンタル体験
ご友人と卒業旅行でご利用されたお客様は、お二人で合わせたレトロな着物コーデで、南禅寺水路閣などを散策されました。「レトロ着物の種類が多くて雰囲気が良かった」「ヘアセット込みの学割プランが嬉しい」と、豊富な品揃えと学生に優しいプランにお喜びの声をいただきました。

髪飾りの多さやレンタル品の清潔感にもご満足いただけたとのことでした。大切な卒業記念の思い出作りをお手伝いできたことを、私達も光栄に思います。

>>こちらの方の着物レンタル体験談をもっと見る

インスタで見た双子コーデ!アンティーク着物で実現できました

京都駅の着物レンタル体験
以前からInstagramで梨花和服をご覧いただいていたお客様は、ご友人と「双子コーデ」を楽しむためにご来店されました。アンティーク調の着物をお二人で選び、オプションのチュールを加えて可愛らしさをプラスする素敵なコーディネートを完成させています。

「着物が可愛いと思った」「スタッフの方も優しかった」とのお言葉をいただきました。お香のミュージアム「薫習館」など、こだわりの着物コーデが映えるスポットで撮影を楽しまれたご様子で、私達もとても嬉しく思います。

>>こちらの方の着物レンタル体験談をもっと見る

宇治の着物レンタルに関するよくある質問

嵐山で着物レンタル
ここでは、宇治での着物レンタルを検討しているお客様から、よく寄せられる質問とその回答をご紹介します。

Q. カップルで利用できるプランはありますか?

はい、ご利用いただけます。梨花和服では、男女ペアでお得にご利用いただけるカップルプランをご用意しています。女性はヘアセット込み、男性は落ち着いたデザインから粋なデザインまで、豊富な着物の中からお選びいただけます。

お二人で色味を合わせたり、雰囲気を揃えたりするリンクコーデも人気です。宇治の美しい景色を背景に、お二人で着物姿の素敵な思い出を残してみてはいかがでしょうか。

>>梨花和服の着物レンタルカップルプランはこちら

Q. 安いプランでも大丈夫ですか?

はい、ご安心ください。梨花和服では、どの料金プランをお選びいただいても、店頭にある高品質な着物の中から自由にお選びいただけます。安いプランだからといってデザインが限られることはなく、追加料金を気にせずコーディネートを楽しめます。

Q. 卒業式用の袴や振袖はレンタルできますか?

はい、梨花和服では卒業式で着用する二尺袖と袴のレンタルプランや、成人式・お祝いの席向けの振袖レンタルプランもご用意しています。

街歩きを楽しむためのカジュアルな着物レンタルとは異なり、これらはフォーマルな場にふさわしい格の高い衣装となります。プランの内容や料金も異なりますので、ご利用シーンに合わせて専用のプランをご検討ください。ウェブサイトで詳細をご確認いただけます。

>>梨花和服の着物レンタルプラン一覧はこちら

Q. 伏見稲荷や他の京都エリアも観光したいのですが…

もちろんです。梨花和服は、宇治観光とあわせて他のエリアを周遊するのに非常に便利な立地に店舗を展開しています。

たとえば、京都駅前店をご利用の場合、JR奈良線で宇治だけでなく、途中駅にある伏見稲荷大社へも簡単にアクセスできます。また、祇園店をご利用の場合は、京阪電車を使えば祇園四条駅から伏見稲荷駅や宇治駅へ行くことが可能です。観光プランに合わせて最適な店舗をお選びいただくことで、効率よく京都観光をお楽しみいただけます。

>>着物レンタル梨花和服の店舗一覧はこちら

梨花和服の着物レンタルで宇治観光をもっと楽しもう


宇治は、歴史と文化が息づく街です。美しい景色の中を着物で歩けば、日常のひとときが特別な思い出へと変わります。この記事では、宇治で着物レンタルを楽しむためのショップ選びのポイントや、着物姿で訪れたい観光スポットをご紹介しました。

▼この記事でお伝えしたこと

  1. お店を選ぶときは「アクセス」「デザイン」「料金体系」の3つをチェックすることが大切
  2. 宇治には、着物姿で歩きたい魅力的なスポットがたくさんある
  3. 「梨花和服 京都駅前店」からなら、JR奈良線で一本、宇治までスムーズにアクセスできる
  4. 梨花和服ではトレンドの着物が豊富に揃っていて、プロによるヘアセット込みで気軽に体験できる

宇治での特別な一日を、より華やかにしてくれるのが梨花和服の着物レンタルです。お気に入りの一着とともに、ゆったりとした時間を楽しんでみてください。


この記事の著者

梨花和服は京都市内嵐山祇園清水寺京都駅前の4店舗。関東エリアで浅草川越鎌倉に着物レンタル店を3店舗展開し、2021年の年間ご利用実績は13万人以上!

あなたに似合う着物を診断する

着物レンタル梨花和服
京都の店舗一覧

  • 梨花和服 京都駅前店

    梨花和服 京都駅前店

    京都市下京区東塩小路町607
    辰巳ビル 3F C号室

    京都駅前店の詳細

    蹴上・嵐山・伏見稲荷・祇園・清水
    まだ行く場所が決まっていない方
    色んな場所に行きたい方におすすめ
    電車各線「京都駅」中央口から徒歩7分

    こんな方におすすめ

    梨花和服 京都駅前店は、①車で京都へ来られる方②京都駅周辺ホテルに宿泊された方③遠方から新幹線を利用する方におすすめです。
    また④どこを観光するか決まっていない方⑤京都市内の色々な場所を観光したい方⑥蹴上インクラインや伏見稲荷大社への観光を考えている方にもおすすめの店舗です。
    京都南インターも近く近隣他県から車で来る方に便利な立地です。

    京都駅前店へのアクセス

    電車各線「京都駅」中央口から徒歩7分
    市バス「七条西洞院」目の前、市バス「下京区総合庁舎前」徒歩3分
    周辺には東寺、東本願寺などがあります。京都駅前店は伏見稲荷大社(電車で約10分)、嵐山(電車で約20分)への着物散策にも便利です。京都駅を拠点にした京都観光は着物レンタル梨花和服 京都駅前店の利用が便利です。

  • 梨花和服 祇園店

    梨花和服 祇園店

    京都市東山区大和町7−1
    祇園モーリヤビル 3階

    祇園店の詳細

    八坂神社・祇園白川・蹴上・清水方面
    移動・飲食・京都っぽさのバランス良し
    清水寺方面+もう1箇所行きたい方
    京阪本線「祇園四条駅」徒歩2分

    こんな方におすすめ

    梨花和服 祇園店は、①とりあえず京都っぽい場所に行きたい方②烏丸・河原町周辺のホテルに宿泊の方③着物でプリクラを撮りたい方にオススメです。
    また④利用日の天候に不安のある方⑤清水寺+もう1箇所観光したい方⑥八坂神社に行きたい方から選ばれることが多いです。
    とりあえず観光や飲食では外さない店舗ですので、迷ったら祇園店の予約をおすすめします。

    祇園店へのアクセス

    京阪本線「祇園四条駅」徒歩2分
    阪急京都線「京都河原町駅」徒歩6分
    市バス「四条京阪(祇園四条)」下車、徒歩1分
    周辺には祇園白川、鴨川、八坂神社などがあります。伏見稲荷大社・蹴上インクライン・南禅寺への観光も着物レンタル梨花和服 祇園店の利用が便利です。

  • 梨花和服 嵐山店

    梨花和服 嵐山店

    京都市右京区嵯峨天龍寺
    造路町11-4

    嵐山店の詳細

    渡月橋・竹林の小径・嵐山観光がメイン
    カップルデートやカフェ巡りにおすすめ!
    坂がなく歩きが楽、短時間観光におすすめ
    JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩6分

    こんな方におすすめ

    梨花和服 嵐山店は、①嵐山観光がメインの方②親子で着物レンタルを楽しみたい方③カップルでデートを楽しみたい方
    また④おしゃれカフェに行きたい方⑤午後から短時間で散策を楽しみたい方⑥あまり歩いたり移動をしたくない方にオススメです。 嵐山エリアは2〜3時間の観光時間があれば十分に楽しむことが可能です。午後から少しだけ着物を着たい方に嵐山エリアはぴったりです。着物の取り揃えも梨花和服の京都の店舗の中で最も多い店舗です。

    嵐山店へのアクセス

    嵐電(京福)嵐山本線「嵐山駅」から徒歩2分
    JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩6分
    阪急「嵐山駅」から徒歩12分
    阪急京都線「京都河原町駅」徒歩6分
    周辺には渡月橋、竹林の小径、キモノフォレストなどがあります。嵐山での観光は着物レンタル梨花和服 嵐山店の利用が便利です。

  • 梨花和服 清水寺店

    梨花和服 清水寺店

    京都市東山区
    清水3丁目327−6

    清水寺店の詳細

    清水寺・二年坂周辺の観光がメイン
    行きたいスポットやカフェが決まってる方
    短時間の着物レンタルを検討している方
    市バス「清水道」から徒歩約7分

    こんな方におすすめ

    梨花和服 清水寺店は、①清水周辺をメインで観光したい方②修学旅行生で着物レンタルをする方③午後から短時間で着物レンタルをしたい方④初めての京都で定番の場所に行きたい方におすすめの店舗です。
    直近は外国人が多く混雑しています。また坂が多く歩くのが大変なため、 歩くのが苦手な方や混雑が嫌いな方にはおすすめ出来ません。

    清水寺店へのアクセス

    市バス「清水道」から徒歩約7分、「五条坂」から徒歩10分
    京阪本線「祇園四条駅」徒歩20分
    京都駅からタクシーで約10分。料金:1,300円前後
    周辺には清水寺、二年坂・産寧坂、八坂庚申堂などがあります。清水寺周辺での着物散策は着物レンタル梨花和服 清水寺店の利用が便利です。

前日までキャンセル無料