レトロ着物って何?

レトロ着物は伝統的な柄、昔流行した着物の柄等を取り入れた着物をレトロ着物と言います。シンプルなデザイン、落ち着いた色合いの物が多いですが、最近では洋風柄や近代的なデザインと組み合わせたレトロモダン着物も多く、幅広いコーディネートが楽しめます。
アンティーク着物との違いは?

レトロ着物とアンティーク着物の一番の違いは、着物が作られた年代です!アンティーク着物は作られた時代の古さで区別されますが、レトロ着物は使用されている着物の柄で区別します。レトロ着物の中には最新の着物でも使用されている柄が伝統的な物であったり、懐かしいデザインと近代的なデザインが合わさった物があり、それらを含めてレトロ着物と呼んでいます。
レトロ着物はコーディネートが色々!

シンプルなレトロ着物にレース小物を合わせてガーリーなコーデにしたり、パールやきらきらビジューをプラスしてクラシカルな雰囲気にすることもできます!帯締めを合わせて正統派コーデにして頂くことも可能です。梨花和服 京都で取扱いのレトロ着物一覧とコーディネート事例は「京都のアンティーク着物レンタルプランとレトロ着物一覧」で確認することができます。
レトロ着物を選ぶ時のポイント!

レトロ着物と言っても新しい着物が多いので、基本的にはサイズに関係なく好きなデザインの物を選ぶことができます。春夏は淡め、秋冬は渋めなカラーが人気です。レトロ着物は小物でアレンジする方も多いので、使いたい小物に合わせてデザインを選ぶのもお勧めです。レトロ着物を選ぶ時のポイントも「京都のアンティーク着物レンタルプランとレトロ着物一覧」に記載しております。
レトロ着物をレンタルしたらヘアセットで可愛く!

レトロ着物コーデのヘアスタイルはゆるふわアップ・玉ねぎヘアー・三つ編み(編みこみ)アレンジが人気。髪飾りには、ドライフラワーやレース、オーガンジーリボン、トーク帽等を取り入れてお洒落なトータルコーディネートに。
花見小路通はアンティーク着物と相性抜群

お茶屋の家並みが続き石畳の風情のある風景は、メイン通りだけでなくちょっとした路地等、どこで写真を撮っても絵になります。これぞ京都といったレトロな景色はアンティーク着物との相性が抜群です。
祇園店でカップルで着物レンタルするときの楽しみ方はこちらをチェック!
南禅寺水路閣でレトロな着物写真

巨大なアーチ橋が有名な南禅寺水路閣は祇園からタクシーで10~15分でいけます。レトロなレンガ造りの巨大なアーチ橋は迫力満点でドラマの撮影スポットとしても有名です。どの季節に訪れても素敵な写真が撮れる人気の場所です。
蹴上インクラインで着物写真!

全長582mの鉄道跡で、ノスタルジックな写真が撮れると大人気です。特に桜の時期は線路の両脇に並ぶ桜並木との景色が圧巻で撮影目当てで訪れる方も多いです。京都でも特に人気の撮影スポットです。
レトロ着物なら梨花和服 祇園店へお越しください!

京都でレトロ着物をレンタルするならぜひ京都着物レンタル 梨花和服をご利用ください。
梨花和服 祇園店では様々な年代の方にレトロ着物を楽しんで頂けるよう、デザイン、色など幅広くご用意しております。お気に入りの1着をみつけてレトロな京都の街並みを楽しんで下さいね。