
※2022年の祇園祭は開催予定。
日本三大祭りの1つとされている“ 祇園祭り ”普通のお祭りとは違って期間も7月1日から7月31日と1ヶ月かけて開催されます。この時期になると京都市内がお祭りムード一色になり、その場にいるだけで圧倒されるほど楽しめちゃいます⭐
梨花和服 祇園店で浴衣レンタルをしてカップルで祇園祭りに参加するとより一層楽しめること間違いなしです‼
祇園祭を京都 浴衣レンタル 梨花和服がサポート!
翌日返却を使って浴衣レンタルを楽しめる!
2022年7月15日,16日は歩行者天国になるのでしょうか?現状未定です。祇園祭が最も盛り上がる二日間。この二日間、梨花和服 祇園店では翌日返却を追加オプションで利用することができます!
特別料金がある浴衣レンタル店もありますが、京都 浴衣レンタル 梨花和服は通常料金で浴衣レンタルをご提供!!
八坂神社から徒歩3分の好立地
梨花和服 祇園店から八坂神社まで徒歩3分で約400mの距離です。八坂神社は出店などもあり、祇園祭で一番盛り上がる場所です!

400種類以上のレンタル浴衣の取り揃えでお気に入りの一着が見つかる!
梨花和服は400着以上のレンタル浴衣を取り揃えています。200種類以上の浴衣から選べるのでお気に入りの一枚が見つかるはず…💕
京都観光も祇園祭も浴衣レンタルで両方楽しめる!
梨花和服 祇園店は、京都一番人気の観光スポット八坂庚申堂までも徒歩12分で行くことが出来ます!お昼に清水寺や八坂庚申堂を観光して、夜は祇園祭を楽しもう!

総勢40名在籍のスタッフで祇園祭の浴衣レンタルをサポート
梨花和服 祇園店では、在籍20名以上のプロ着付け師と、10名以上のプロスタイリストがフル回転でお客様をサポート致します。着付け中も楽しんでくださいね!
カップルでお安く浴衣レンタル!!お得な学割もご用意
浴衣レンタルカップルプランは女性はヘアセット込みで可愛くなれて、2000円もお安いお得なおすすめプランです!
女性は自分で浴衣を着られ、男性だけ浴衣レンタルをされるというお客様ももちろん対応可能です!男性専用の着付け室のご用意があります。
浴衣レンタルのお客様の声とメディア露出について
インスタグラムでのお客様のお声
インスタグラムで「#梨花和服 #rikawafuku」を付けて頂いたお客様の声からの抜粋です。
- めちゃめちゃ可愛い浴衣にヘアアレンジにサービス多すぎ本当に神!(yu_ka_0103様)
- ヘアセットや着付けも綺麗にしてくださってとても良かったです!(loveyuka06様)
- レンタルの所で髪の毛も綺麗にアレンジしてくれて感激(418h_r_k様)
- 着付け師さんも手際が良く、全く着崩れすることなく浴衣を楽しむことができました。(maringo718様)
たくさんコメントを頂いているので、気になる方はinstagramで「#梨花和服」をご確認ください。
祇園祭の浴衣レンタルプラン
翌日返却オプションが+2,000円で利用可能です。その他の日程は通常営業時間:18時までとなります。
料金は通常料金と変わりません。お得な京都浴衣カップルプランや京都浴衣ヘアセット学割プラン やなどもご用意しております。>梨花和服 京都の浴衣レンタルプラン一覧
浴衣レンタルをご予約の注意点
祇園祭で浴衣レンタルをスムーズに行なって頂くために、下記の注意点をご一読ください。
予約時間の遅刻に関して
当日は混雑が予想されます。予約時間に遅刻された場合は他のお客様からご案内させて頂きます。
当日予約なしのお客様について
このページ内の各プランご予約ページを進むと予約可能時間を当日でも確認できます。また当日にご利用を急遽検討された場合は、お電話にてお問い合わせくださいませ。予約可能時間をご案内差し上げます。
予約時間から45分〜1時間30分前後の所要時間
受付、浴衣選び、着付け、ヘアセット(プランによる)まで全て含めると45分〜1時間45分程度が想定されますので、お時間には余裕を持ってご予約くださいませ。
16時以降の夕方の時間にも人員配置しておりますので、ライトアップされた京都寺を観光されたい方はおすすめです!
予約のキャンセルについて
※キャンセルの場合は当日でもよいので、予約確認ページもしくはお電話でキャンセル処理をお願いします。
他のご利用希望のお客様をお断りしなくてもよいよう、必ずご協力お願いいたします。
梨花和服 祇園店の店舗情報
祇園祭期間の営業時間
営業時間:9:00〜18:00(最終返却時間:17:30)
アクセス
住所:京都府京都市東山区大和町7−1祇園モーリヤビル 3階
八坂神社まで徒歩5分(300メートル)
電車:京阪本線「祇園四条駅」徒歩2分、阪急京都線「河原町駅」徒歩7分、八坂神社まで徒歩5分。
バス:京都市営バス「祇園四条」徒歩2分