夏にカップルで東京デートするなら浴衣レンタル!おすすめな理由や人気イベント・観光地を紹介
夏の東京では、カップルで浴衣をレンタルして楽しめるイベントが数多く開催されます。
いつもとは違う特別感がある浴衣デートはより思い出に残る時間を過ごせるだけでなく、パートナーの新鮮な姿が見られる良い機会です。
本記事では夏の東京デートに浴衣レンタルをおすすめする理由のほか、デートで人気のイベントや観光地の情報をまとめています。
着物レンタル梨花和服 浅草店では6月~9月の期間限定で、デートのひとときに華を添える浴衣レンタルが利用可能です。
当日予約ができ、急に思い立った場合も利用できるのでぜひお気軽に浴衣デートをお楽しみください。
- 1. 夏の東京デートで浴衣をレンタルするのはどう?初めて利用するカップルの不安を解消
- 2. 夏にカップルで東京デートするなら浴衣レンタルがおすすめな理由
- 3. 東京で浴衣レンタルしたいカップルは梨花和服 浅草店をご利用ください
- 4. 東京の浴衣レンタルをカップルで利用する際の費用相場
- 5. カップルコーデにおすすめ!東京デートで選ぶレンタル浴衣の色・柄を実例もとに紹介
- 6. カップルで浴衣レンタルして行きたい東京で人気な夏イベント3選
- 7. 夏にカップルで浴衣レンタルして行きたい東京の観光スポット3選
- 8. 浴衣レンタルして東京デートしたいカップルによくある質問
- 9. 東京デートで浴衣レンタルすれば夏の一日が特別な思い出に!
夏の東京デートで浴衣をレンタルするのはどう?初めて利用するカップルの不安を解消
浴衣デートに興味を持つカップルは多いものの、以下のような不安からなかなか挑戦できないという方もいます。
- ・東京の街を浴衣で歩くのは恥ずかしくない?
- ・カップルコーデはどの浴衣を選べば似合うかわからない
- ・お互いに着たいと思える浴衣があるかわからない
- ・浴衣の着付けやヘアアレンジに自信がない
- ・利用の手順がわからない
- ・2人分の料金だから高くなりすぎないか不安
和服レンタルが盛んな東京の観光スポットでは浴衣デートを楽しむカップルも多いため、カップルで浴衣を着ていると周りから浮いてしまうということはありません。
また、夏祭りや花火大会も浴衣を着ているカップルが多いイベントなので、周りの目が気になる場合は浴衣デートの人気スポットやイベントに行ってみましょう。
浴衣デートも浴衣レンタルも初めてであれば、似合う浴衣の選び方・当日の着付けやヘアアレンジ・利用手順という点に不安を感じやすいですが、どれもレンタル店のスタッフがしっかりサポートするので不安も解消できるでしょう。
夏にカップルで東京デートするなら浴衣レンタルがおすすめな理由
夏にカップルで東京デートをするなら、以下の5つの理由から梨花和服の浴衣レンタルがおすすめです。
- ・選べる浴衣は600種類以上!料金も変わらずお気に入りの一着を一緒に選べる
- ・着付けはおまかせ!浴衣のプロがスピーディーに準備をサポート
- ・人気の観光スポットや最寄り駅から店舗までのアクセスが良く来店しやすい
- ・女性はヘアセット込みのプランもあるから彼氏に可愛い浴衣姿を見せられる
- ・思い立ったその日にレンタル可能!10分前までWEB予約できる
選べる浴衣は600種類以上!料金も変わらずお気に入りの一着を一緒に選べる
梨花和服 浅草店ではトレンド浴衣・レース浴衣・オリジナル浴衣など、600種類以上の浴衣を幅広く用意しています。
当店のレンタルプランは選んだ浴衣の種類によって料金が変わることはなく、どの浴衣でも料金は一律です。
店頭に用意している浴衣はすべて自由に選べるため、好みや希望のイメージにこだわってお気に入りの1着を選んでください。
また、当店では女性用浴衣だけでなく男性用浴衣のラインナップにも力を入れています。
豊富な品揃えから2人で相談しつつ浴衣のデザインや小物を一緒に選んで、おしゃれなカップルコーディネートをお楽しみください。
着付けはおまかせ!浴衣のプロがスピーディーに準備をサポート
当店を含めレンタル店の多くには着付けのプロが在籍しているため、浴衣を着る方に合わせた崩れにくい着付けが可能です。
梨花和服では仕上がりの美しさや崩れにくさに加えて着付けのスピードにもこだわり、準備をサポートしています。
カップルプランでは出発までの所要時間が45~70分ですが、着付けにかかる時間は浴衣の場合1人あたり3~5分です。
所要時間が変わる要因の1つは浴衣選びにかかる時間のため、お客様がじっくり浴衣を選んだ場合でも予定通りに出発して浴衣レンタルの時間を楽しめるようスピーディーな準備にこだわって取り組んでいます。
人気の観光スポットや最寄り駅から店舗までのアクセスが良く来店しやすい
梨花和服 浅草店は浅草駅の出入口から約3分、雷門までは徒歩1分というアクセスの良さも魅力の1つです。
人気の観光スポットや最寄り駅から店舗までのアクセスが良く来店しやすいため、浴衣に着替えるために店舗へ向かうときや仕度を終えて出発するときも暑さのなかを歩き回る必要がありません。
また、アクセスの良さは出発時だけでなく浴衣の返却時やお帰りの際にも便利です。
観光スポットや最寄り駅から近ければ、浴衣を返却するためだけに駅から離れた場所までわざわざ向かう必要がなく、返却後はスムーズにお帰りいただけます。
女性はヘアセット込みのプランもあるから彼氏に可愛い浴衣姿を見せられる
せっかくデートで浴衣を着るなら、パートナーに可愛いと思ってもらえる浴衣姿に仕上げたいものです。
梨花和服ではヘアセット込みのプランも選べますが、カップルプランの場合は女性のヘアセットが最初からプランに含まれています。
ヘアセットを担当するヘアスタイリストは美容師資格を保有しているので技術力への安心感があり、希望のイメージや髪質に応じたアレンジにも対応可能です。
当店では5つのヘアセットメニューからお好みの髪型を選ぶことができ、セルフアレンジでは難しいような手が込んだ髪型で可愛く浴衣姿を仕上げられます。
思い立ったその日にレンタル可能!10分前までWEB予約できる
梨花和服では、予約状況や混雑状況によって当日のレンタル希望にも対応しています。
デートをしている最中にやっぱり浴衣をレンタルしたいと思った場合、予約時間の10分前までWEBで予約が可能です。
浴衣を着るために必要な小物類はレンタルプランに含まれているので、事前に準備していなくても手ぶらでサクッと浴衣レンタルを楽しめます。
ただし、花火大会や夏祭り当日は予約が埋まっているケースが多いため、飛び入りでは利用できない可能性が高いです。
イベントで浴衣レンタルを利用する場合は、予定が立ったらすぐに予約をしましょう。
東京で浴衣レンタルしたいカップルは梨花和服 浅草店をご利用ください
梨花和服では、浴衣デートを楽しむために欠かせないレンタル浴衣を種類豊富に取り揃えています。
カップルプランはもちろん、どのレンタルプランも追加料金なしで店頭にある全ての浴衣からお好きな1着をお選びいただくことが可能です。
600種類以上の浴衣から2人それぞれ自分の好みのデザインを選んだり、一緒にコーディネートを考えながら浴衣を選んGoogle Mapの口コミだりして東京デートにぴったりなカップルコーディネートをお楽しみください。
梨花和服 浅草店はGoogle マップの口コミで★4.4という高評価を獲得しており、浴衣レンタルが初めてのカップルの方も安心してご利用いただけます。
名称 | 梨花和服 浅草店 |
住所 | 東京都台東区雷門2-16-9 HULIC&New雷門6階(MAP) |
アクセス | 東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩3分 都営浅草線「浅草駅」徒歩3分 東武スカイツリーライン「浅草駅」徒歩5分 |
営業日 | 年中無休 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
電話番号 | 050-3204-4859 |
店舗HP | 梨花和服 浅草店 |
公式HP | 京都着物レンタル梨花和服 |
東京の浴衣レンタルをカップルで利用する際の費用相場
浅草の浴衣レンタルをカップルで利用する際の料金相場は6,000~12,000円です。
夏祭りや花火大会などのイベント当日になると、料金相場は1,000~2,000円ほど高くなる傾向があります。
梨花和服のカップルプランの価格は平日10,000円(税込)、土日祝日は11,000円(税込)です。
相場と比較すると少し高い印象を受けますが、追加料金なしで浴衣が選び放題・小物が全てプラン内・着付けとヘアセット込みである点を踏まえると追加料金なしで浴衣姿が完成するのでお得度が高いといえます。
浴衣デートではレンタル料金が2人分なので費用がかかるイメージですが、実際はカップルには割引が適用されるケースが多く、1人あたりの金額も通常よりお得です。
価格(税込) | 10,000円(平日料金) 11,000円(土日祝料金) |
ヘアセット(女性のみ) | ◯ |
髪飾り(女性のみ) | ◯ |
所要時間 | 45~70分 |
返却時間 | 17:30まで |
詳細 | 浅草浴衣レンタルカップルプラン |
カップルコーデにおすすめ!東京デートで選ぶレンタル浴衣の色・柄を実例もとに紹介
梨花和服の浴衣レンタルで東京デートをした方のコーディネートを例に挙げて、おすすめの色や柄を紹介します。
- ・ブラウンカラーで大人っぽさを出したカップル浴衣コーデ
- ・同系色の帯で統一感を演出したカップル浴衣コーデ
ブラウンカラーで大人っぽさを出したカップル浴衣コーデ
こちらのカップルコーディネートでは、人気のくすみカラーのレース浴衣にやわらかさのあるブラウンの浴衣を合わせています。
可愛さに加えて大人っぽさも演出するくすみカラーが与える上品な印象は、デートにぴったりです。
ピンク色がメインの浴衣もくすみカラーであれば、フェミニンになりすぎず落ち着いた印象で着こなせます。
浴衣に合わせるヘアアクセサリー・帯・バッグ・下駄の鼻緒は全て白でまとめ、夏らしい爽やかさと明るさをプラスしました。
男性の浴衣にはピンク色の浴衣になじむシンプルなブラウンの浴衣を選び、統一感とメリハリ感を出しています。
帯の色を女性の帯と同じ白系で合わせることで、女性との色味のバランスを揃えました。
同系色の帯で統一感を演出したカップル浴衣コーデ
こちらは同じような色合いの浴衣を選ぶ方法以外で、2人の統一感を演出したコーディネートです。
浴衣そのものの色は全く違いますが女性は青みのある白の兵児帯とグレージュの帯、男性はクリーム色の帯でお互いの浴衣に近い色をコーディネートに取り入れています。
繊細なタッチの線画花柄に合うよう、ヘアスタイルは編みおろしにドライフラワーリボンを飾って大人っぽく仕上げました。
男性の浴衣は青海波(せいがいは)と呼ばれる波模様を選び、浴衣の柄のタッチを線画花柄に合わせているのがポイントです。
統一感のあるカップルコーディネートは浴衣の色を合わせる方法以外にも、小物の色や柄の雰囲気を合わせることでワンランク上のコーディネートが楽しめます。
カップルで浴衣レンタルして行きたい東京で人気な夏イベント3選
カップルで浴衣レンタルをする場合は、以下のような東京で人気の夏イベントにぜひ参加してみましょう。
- ・隅田川花火大会
- ・日比谷大江戸祭り
- ・築地本願寺納涼盆踊り大会
隅田川花火大会
引用:隅田川花火大会 公式HP
「隅田川花火大会」は隅田川に設けられる第一会場と第二会場の2つを合わせて約20,000発の花火が打ち上がる、都内でも大規模な花火大会です。
第一会場では両国花火ゆかりの業者たちによる花火コンクールが開催され、最新の技術を使った新作花火が見どころとなっています。
第二会場ではスターマインや創作花火のような迫力のある花火が次々に打ち上がる様子を楽しむことができ、2つの会場それぞれで特徴の違う花火を楽しめるのがポイントです。
名称 | 隅田川花火大会 |
梨花和服からのアクセス | 店舗より徒歩12分 |
開催日時 | 2025年7月26日 19:00~ |
公式サイト | ・公式Instagram ・公式X ・公式HP |
麻布十番納涼まつり
引用:麻布十番商店街 公式HP
麻布十番の夏のイベントといえば、地元の商店街が50年以上にわたり開催している「麻布十番納涼まつり」です。
露店や出店には歴史ある老舗や名店の味を体験できる「組合員手づくりの店」や日本各地の故郷の味を楽しむ「おらがくに自慢」、子ども向けのヨーヨー釣りやくじ引きなどが中心の「物販」などがあります。
昨年は初となるクラフトビールフェスも開催し、下町情緒と国際色豊かな雰囲気が混ざり合う麻布十番らしさが楽しめる夏祭りです。
名称 | 麻布十番納涼まつり |
梨花和服からのアクセス | 都営浅草線「浅草駅」より都営大江戸線「麻布十番駅」へ |
開催日程 | 2024年8月24日~25日(※過去分) |
公式サイト | ・公式Instagram ・公式X ・公式HP |
築地本願寺納涼盆踊り大会
引用:築地本願寺 公式HP
毎年8月上旬に開催される築地本願寺の盆踊り大会は、都内でも最大級を誇る盆踊りイベントです。
築地音頭や東京音頭に合わせて櫓(やぐら)を囲んで踊る光景に、昔ながらの夏祭りの雰囲気を楽しめるでしょう。
築地本願寺の盆踊り大会には、築地場外市場の有名店による屋台が集合するのも大きな特徴です。
有名店の味を夏祭りの熱気のなかで味わえるのは、このイベントならではの体験なのでさまざまなグルメを楽しみましょう。
名称 | 築地本願寺納涼盆踊り大会 |
梨花和服からのアクセス | 都営浅草線「浅草駅」より東京メトロ日比谷線「築地駅」へ |
開催日程 | 2024年7月31日~8月3日(※過去分) |
公式サイト | ・公式Instagram ・公式X ・公式HP |
浅草で浴衣レンタルをして夏休みに行きたいイベント情報について詳しく見る
夏にカップルで浴衣レンタルして行きたい東京の観光スポット3選
せっかく浴衣をレンタルするのであれば、以下のような浴衣との相性抜群な観光スポットへも足を運んでみましょう。
- ・浅草寺・雷門
- ・花やしき
- ・東京湾納涼船
浅草寺・雷門
引用:浅草寺 公式HP
浅草エリアのシンボルである浅草寺・雷門は、浅草エリアに足を運んだら必ず立ち寄っておきたいスポットです。
雷門を通った先に続く仲見世商店街は浅草寺への表参道となっているだけでなく、浅草の定番スイーツからSNS映えで話題を集める最新スイーツまで幅広く揃う日本最古の商店街でもあります。
浅草寺には本堂以外にも五重塔や銭塚地蔵堂といったスポットもあるため、見どころの多い境内をゆっくりと巡ってみるのもおすすめです。
名称 | 浅草寺 |
住所 | 東京都台東区浅草2-3-1(MAP) |
梨花和服からのアクセス | 店舗より徒歩1分(雷門まで) |
公式サイト | ・公式Instagram ・公式X ・公式HP |
着物レンタルをしてカップルで行きたい浅草寺周辺の店を確認する
花やしき
引用:浅草花やしき 公式HP
日本最古の遊園地らしいレトロな雰囲気が漂う「浅草花やしき」は、着物で遊べる遊園地なので一部のアトラクションを浴衣姿のまま体験できます。
花やしきは和服が映えるレトロなフォトスポットが多く、園外・園内のさまざまな場所でデートの思い出となる写真や動画の撮影が可能です。
園外に描かれているマル花マークのついた扉は特に人気のフォトスポットで、休日には写真撮影をする人の行列ができることもあります。
名称 | 浅草花やしき |
住所 | 東京都台東区浅草2-28-1(MAP) |
梨花和服からのアクセス | 店舗より徒歩9分 |
公式サイト | ・公式Instagram ・公式X ・公式HP |
花やしきの楽しみ方と浅草周辺の散策スポットについて詳しく見る
東京湾納涼船
引用:東京湾納涼船 公式HP
「東京湾納涼船」は、竹芝桟橋から東京湾を周遊する約1時間45分の東京湾クルージングです。
航路にはレインボーブリッジや大井コンテナ埠頭などがあり、普段はなかなか見られない船上からの夜景が楽しめます。
3階から7階までは自由に船内を巡れるようになっていてフリースペースでくつろいだり、フードスタンドやレストランで食事をしたりすることが可能です。
一部の日を除き、ゆかた姿の方には乗船券が1,000円お得になる割引も実施しています。
名称 | 東京湾納涼船 |
梨花和服からのアクセス | 都営浅草線「浅草駅」よりゆりかもめ「竹芝駅」へ |
開催日程 | 2024年7月5日~9月23日(※過去分) |
公式サイト | ・公式Instagram ・公式X ・公式HP |
浴衣レンタルして東京デートしたいカップルによくある質問
浴衣をレンタルして東京デートをする前に確認しておきたい、よくある質問を2つまとめました。
- ・カップルで浴衣デートする際におすすめの持ち物は?
- ・夜遅くまで楽しみたいが翌日に返却もできる?
カップルで浴衣デートする際におすすめの持ち物は?
浴衣デートする際のおすすめの持ち物には、以下のようなアイテムがあります。
- ・スマホ
- ・モバイルバッテリー
- ・ハンカチ
- ・ポケットティッシュ・ウェットティッシュ
- ・絆創膏
- ・ハンディファン・扇子
- ・メイク道具
- ・ビニール袋
写真や動画を撮ることが多い浴衣デートではモバイルバッテリーを持っておくと、スマホの充電が切れてしまう心配がなく安心です。
普段から持ち歩くハンカチ・ティッシュ・メイク道具に加えて、浴衣デートでは鼻緒ずれ対策として絆創膏を必ず持ち歩きましょう。
6月~9月は気温がとても高いので、暑さ対策の扇子やハンディファンは欠かせません。
夏祭りや花火大会に行くときは、ゴミ箱をすぐに見つけられない場合に備えてはビニール袋を持っていると便利です。
夜遅くまで楽しみたいが翌日に返却もできる?
梨花和服で提供している翌日返却オプションなら、通常17:30までの返却期限を翌日の営業時間内まで延長できます。
そのため、時間に縛られることなくゆっくりと浴衣デートを楽しみたいという方は翌日返却オプションをご活用ください。
浅草エリアや近隣で開催される花火大会の当日には営業時間を22:00まで延長する場合もあるため、その際は2,000円(税込)の追加料金で最終返却時間を21:30まで延長することも可能です。
営業時間延長日は4,000円(税込)で翌日返却も選べるので、当日の予定を踏まえて無理のないスケジュールで返却できる方法を選択しましょう。
東京デートで浴衣レンタルすれば夏の一日が特別な思い出に!
夏の東京デートなら、いつもと違う装いで特別感のある時間を過ごせる浴衣レンタルがおすすめです。
花火大会や夏祭りなどのイベントには浴衣姿の方も多く、浴衣デートも周りの目を気にすることなく楽しめるでしょう。
着物レンタル梨花和服 浅草店では、東京デートの1日を華やかに彩る多種多様な浴衣を追加料金なしで自由に選べます。
当日は相談しながら浴衣を決められるので、お互いの浴衣の色を合わせたり小物の色を揃えたりして2人らしいカップルコーディネートを仕上げましょう。
夏の思い出に残る浴衣デートを楽しみたい方は、ぜひ当店のカップルプランをご活用ください。