着物が似合う人の特徴を男女別で紹介!体型やパーソナルカラーに沿った選び方・着付け方も解説
着物を着たときに、「なんとなく好みで選んだけど、もしかして似合ってないかも…」と不安になったことはありませんか?
実は、身長や肌の色など、それぞれがもつ体の特徴によって、より美しさが生かせる着物があるんです。
せっかく着物レンタルするなら、自分に似合う、好みのものを着て楽しみたいですよね。
今回は、体型やパーソナルカラー別のおすすめを紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください。
※この記事は全国に7店舗運営の京都着物レンタル 梨花和服が監修・作成しました。
着物が似合う人の5つの特徴|女性編
着物が似合う女性の特徴は以下の5つです。
- ・体型に合わせたサイズの着物を選べる
- ・自分の肌色や雰囲気に合った色・柄の着物を選べる
- ・細かい部分にこだわって着付けできる
- ・立ち姿勢・座り姿勢が良い
- ・自分の着物姿に自信を持って楽しんでいる
5つの特徴と具体的な着物選びのポイントについて、それぞれご覧ください。
体型に合わせたサイズの着物を選べる
着物は上半身から下半身までくびれのない筒状であるため、凹凸の少ない寸胴体型の方がよく似合います。
ただし凹凸は補正すれば気にならなくなるため、実際の体型に関係なく着こなせるでしょう。
その際、自分の身長や骨格に合ったサイズを選ぶことが重要です。
女性の場合、自分の身長と同等の着物の身丈(着物の縦の長さ)のものを選ぶ必要があります。
自分に似合う着物がわからない方は「梨花和服の着物診断」も利用のうえ、自分に似合う着物を探してみてください。
以下では、身長の高い・低い別に似合う着物の選び方を解説します。
- ・背の高い人が似合う着物
- ・背の低い人が似合う着物
背の高い人が似合う着物
- ・大胆で大ぶりな柄
- ・余白の少ない総柄
- ・濃い色や鮮やかな色
背の高い方は柄や色に存在感のある着物が似合います。
身長が高いと目線も高く、本人にも存在感があるため大胆な色柄に負けません。
また背の高い方が着物を着ると、見せられる着物の布地面積が広いため、余白の少ない大柄や総柄の方が華やかな印象を持たせられます。
全体の色味は重たげな黒や紺、鮮やかなビビッドカラーが似合い、すっきり着こなせる方が多いことが背の高い方の特徴です。
一見派手な着物でも、身長が高いと華やかに着こなせる場合が多いため、ぜひ大柄や濃い色の着物に挑戦してみてください。
背の低い人が似合う着物
- ・細かい柄や小さめの柄
- ・斜めに柄が入ったデザイン
- ・明るい色やパステルカラー
背が低い方は、細やかな柄や淡い色の着物が似合います。
柄が小さく余白の多いものを着るほか、注目したい柄が全体に斜めのデザインが入っているものです。
斜めの柄には縦長効果があり、全体的にすらりとした印象を持たせられます。
また、淡い色は可愛らしさを印象付けられるだけでなく、膨張色で存在感を持たせられる点も魅力です。
着物が似合う方の特徴と着付けのポイントも参考に、自分に似合う着物を探してみてください。
>着物の着付けで胸が大きい場合には?補正方法と着付けのポイントを見る
自分の肌色や雰囲気に合った色・柄の着物を選べる
着物は自分のパーソナルカラーに沿って色選びを工夫することもポイントです。
パーソナルカラーとは人が持って生まれた肌や瞳・髪の色を分類したもので、以下の4種に分類されます。
- ・イエベ春:肌に黄みがあり血管が緑っぽい
- ・ブルベ夏:肌に透明感があり淡く涼しげな色が似合う
- ・イエベ秋:暖かみのあるオークル系の肌で落ち着いた色が似合う
- ・ブルベ冬:肌に黄みが少なく個性的で存在感のある色が似合う
自分のパーソナルカラーがわからない場合は、パーソナルカラー診断を受けるのも良いでしょう。
以下ではパーソナルカラー別に似合う着物の色や選び方を解説します。
イエベにおすすめの着物
イエローベースの方は、黄色みの強い色が似合いやすいことが特徴です。
イエベ春 | 黄色/黄緑/桜色/ピーチピンク |
イエベ秋 | マスタード色/赤/オレンジ/ブラウン |
似合う色は暖色系が中心で、緑や青などの寒色系も黄色が混ざった色味のものが似合います。
白の小物を合わせる際もクリーム系など黄色みのものを選ぶと効果的です。
着物にも多い色のため、豊富な選択肢から自分に似合う着物を選べるでしょう。
ブルベにおすすめの着物
ブルーベースの方は肌の黄色みが少なく、寒色系の色柄が似合いやすいことが特徴です。
ブルベ夏 | 水色/ミントグリーン/ベビーピンク/ラベンダー |
ブルベ冬 | ホワイト/ワインレッド/ロイヤルブルー/チャコール |
基本的にブルベ夏は淡い寒色系、ブルベ冬はビビッドな寒色系が似合う傾向にあります。
小物は着物の色に合わせるほか、パールホワイトなど涼しげな色を選ぶことがポイントです。
鮮やかで一見難易度の高そうな色も、ブルベならおしゃれに着こなせます。
細かい部分にこだわって着付けできる
着物を着こなす際は、着物選びだけでなく細かな部分の着付けにこだわることも大切です。
- ・帯の結び方を好みの雰囲気やデザインに合わせる
- ・履き物やバッグなど小物の色や素材を統一させる
- ・長襦袢の合わせ方を調整して衿元を整える
着物は着付け方や小物の組み合わせ方でも印象が大きく変わります。
帯の結び方は後ろ姿の印象が大きく変わるほか、履き物やインナーでも変わります。
近年ではレースインナーやレザーブーツを合わせる方法もあり、合わせ方次第でどんどん自分好みの和装を目指せるでしょう。
着物の手持ちが少なくても、着付け次第でさまざまな個性を出せることが、着物を着こなす醍醐味です。
立ち姿勢・座り姿勢が良い
着物が似合う人は姿勢が良いことも特徴です。
着物は縦にまっすぐ伸びるラインがきれいな服装のため、背筋が曲がっていると不恰好に見える恐れがあります。
そのため、背筋をまっすぐ伸ばして糸でまっすぐ吊られているような姿勢を意識し、着物姿をより美しく見せましょう。
着物をきれいな姿勢を維持し続けることは体力的な負担も大きいため、意識的に休憩を入れながらきれいな和装姿を見せることも大切です。
自分の着物姿に自信を持って楽しんでいる
着物が似合う人は、自分の着物姿に自信を持って堂々としています。
堂々とした姿には着物に連想される落ち着きや上品さを印象付けられるだけでなく、自然に笑顔も出て素敵な出で立ちが引き出されるでしょう。
着物は「似合っていないかも」「着付けが間違ってないかな」など不安が付き物ですが、堂々と着ることがきれいに着こなす重要なポイントです。
着付けに不安があれば着物レンタルを利用して、プロに着付けてもらって堂々と過ごしてみましょう。
着物が似合う人の特徴|男性編
着物が似合う男性の特徴として、以下が挙げられます。
- ・身長が高い
- ・肩幅がありややなで肩である
- ・首が長くて細い
- ・背筋がまっすぐで姿勢が良い
- ・髪型に清潔感がある
あくまでも体型の特徴は理想です。
着物は補正や着付けの工夫でも見栄えが大きく変わるため、着物が似合う特徴を目安に着付けを調整するときれいに着こなせます。
特に姿勢や清潔感は性別を問わず大切で、自分で意識すれば改善できるポイントです。
自分の体型をもとに、理想的な着物姿を目指すためのコツを押さえながら着付け方を検討してみてください。
自分に合った着物がわからない方は着物レンタル店でプロに相談しましょう
自分に似合う着物の着付け方がわからない場合は、着物レンタル店の利用がおすすめです。
着物レンタル店では着物一式を店舗で借りられるので、ほとんど準備物なしで利用できます。
また、プロの着付け師やスタイリストが在籍し、着付けや和装に合わせたヘアアレンジをプロに任せられるため、着物の知識がなくても素敵な和装を目指せます。
梨花和服は浅草と京都を中心に店舗を展開しており、着付け後はすぐに観光スポットに足を運べる着物レンタル店です。
どのプランでも着物は選び放題であり、着物選びや着付けはプロに相談できるため、初めて着物レンタルを利用する方にもぴったりです。
着物レンタルの利用を考えていれば、梨花和服に一度ご相談ください。
着物が似合うと言われる顔立ちはあるが髪型・メイクでもカバーできる
着物が似合う人の特徴には顔立ちに関するものもありますが、顔立ちはメイクや髪型で十分に印象を変えられます。
まずは着物が似合う顔立ちの主な特徴をご覧ください。
- ・目鼻立ちがはっきりしている
- ・色白肌でくすみや色むらが目立たない
- ・表情が柔らかく曲線的な印象をしている
顔立ちをはっきりさせたり、くすみを消すことはメイクで十分にカバーできます。
また骨張った直線的な輪郭が気になる場合は、顔まわりの髪を巻いて輪郭をぼかすなど対処法は豊富です。
梨花和服では5つのメニューを軸にプロがヘアアレンジを担当しています。
メニューには後れ毛をを取り入れた編みおろしやポニーテールもあるため、スタイリストと相談しながら着物姿がさらに映えるアレンジを探してみてください。
着物が似合わないと決めつけず選び方・着付け方を工夫して晴れ着を楽しみましょう
着物は自分に似合うかわからないからと敬遠してしまう方もいますが、選び方や着付け方次第で和装の見栄えは大きく変わります。
そのため、着物に興味がある方は自分に着物が似合うかではなく、着物を似合わせるにはどう着付けるべきかから考えてみてください。
自分に似合う着物を選ぶポイントは、自分の身長やパーソナルカラーをもとに、似合う着物の特徴をつかむことです。
梨花和服の着物向けパーソナルカラー診断も参考に、自分に似合う着物を探しましょう。
梨花和服では着物一式のレンタルとプロによる着付けを承っているため、和装に興味がある方はぜひ梨花和服をご利用ください。
この記事の著者
梨花和服は京都市内で嵐山、祇園、清水寺、京都駅前の4店舗。関東エリアで浅草、川越、鎌倉に着物レンタル店を3店舗展開し、2021年の年間ご利用実績は13万人以上!
着物レンタル梨花和服 浅草店
京都の着物レンタル梨花和服
着物レンタル梨花和服 祇園店
着物レンタル梨花和服 嵐山店
着物レンタル梨花和服 清水寺店
着物レンタル梨花和服 京都駅前店
着物レンタル梨花和服 川越店
着物レンタル梨花和服 鎌倉店