着物レンタル梨花和服の採用について 着物レンタル梨花和服の採用について

着物レンタル 梨花和服の採用サイト

FLOW

仕事の流れ

Movie

正社員の仕事に1日密着

あいりさん(川越店 正社員)
正社員として川越店で勤務し、着付けやヘアセットの業務に励むあいりさんの1日に密着取材。
■経歴:アパレル店勤務を経て梨花和服へ2022年に入社。
Flow

施術スタッフの1日の流れ

梨花和服の仕事の流れ

来店準備(清掃・片付け)

梨花和服の仕事の流れ

受付(会計・手順説明)

梨花和服の仕事の流れ

着物選び(要望に応じ)

梨花和服の仕事の流れ

オプション選び(要望に応じ)

梨花和服の仕事の流れ

着付け(半幅帯で10分前後)

梨花和服の仕事の流れ

ヘアセット(パターンで10分前後)

梨花和服の仕事の流れ

出発(来店から45分〜70分)

梨花和服の仕事の流れ

返却(着物お脱がせ)

梨花和服の仕事の流れ

翌日準備(清掃・洗濯)

着付師イメージ

着付師 Rさん
女性30代

たくさんの方を着付けたい方にはぴったり!

小紋の着物で半幅帯で10分ほどで着付けをします。
若いお客さまの中には、梨花和服で初めて着物を着られる方もいます。

梨花和服はたくさんのお客さまが来店されるため、着付け経験を増やすことが出来ます。
社会保険・有給制度・給与制度などもきちんと整っていて、会社としてしっかりしていることも、正社員として働いてる身には安心材料です。

観光業なので繁忙期は忙しいですが、土日出勤手当や繁忙期手当なども出るので働くモチベーションにもなります!

スタイリストイメージ

スタイリスト Tさん
女性20代

年齢の近いお客さまが多く、充実した職場です

10代・20代と年齢の近いお客さまが多いので、会話なども楽しく働くことができるのが一番ポイントです。
ヘアセットパターンも決まっていて、ヘアセットサロンよりもラフなヘアセットを行うことが出来ます。

着付けは専門学生時代に、少し習った程度でしたが、入社後の着付け研修を経て、お客さまに着付けることが出来る様になりました!

ナイトセットをやっている方や、ヘアセットサロンでは働きたくないけど、ヘアセットをしたい方にはおすすめだと思います!